くろこログ〜時々よーさん〜

ぽんこつ看護師&臨床工学技士夫婦の日常とたまにためになること日記です

ママナースにお勧めの部署はここ!

f:id:testthelimitsandbreakthrough:20220212220728p:plain


こんにちは。くろこです

働きながら子育て大変ですよね。
全国のママナースさんお疲れ様です。

この記事では子育て看護師さんこんな部署もありますよ
という紹介をしていきたいと思います。

私が是非お勧めしたい部署はずばり…

透析です!

《この記事でわかること》
  • なぜ透析がおすすめなのか

  • 透析のメリット・デメリット

  • 誰も踏み入れたがらない…?

  • なぜ透析がおすすめなのか

    月水金2部制と火木土1部制でスケジュールが異なります

    透析ナースの1日
    【月水金ver】
    8:15 業務開始 …患者さんの情報収集
              …穿刺・開始操作

    9:15頃 すべての患者さんが透析開始となりここからは何もなければ1時間おきのバイタルチェック

    10:30or11:30 お昼休憩(60分)

    11:30頃 透析時間が短い患者さんが終了していく→同時に午後の患者さん(2部目)が入室してくる

    1部目の患者さんのベッドが空き次第2部目の患者さんが入れ替わる

    2部目の患者さん開始作業を行ったら1時間おきのバイタルチェック

    ~途中タイミングを見計らって15分の小休憩~

    のんびーり過ごしていたらあっという間に

    17:00 退勤

    2部目の患者さんは日勤の指示されたスタッフが固定残業として残り番を行います。

    また月に2,3回22:30までの夜勤がありますが若い世代の患者さんが多いため比較的穏やかに経過していく夜勤です。


    【火木土ver】
    8:00 業務開始

    9:15頃 すべての患者さんが透析開始となりここからは何もなければ1時間おきのバイタルチェック

    10:30or11:30 お昼休憩(60分)

    11:30頃 返血作業

    15:00頃 患者さんが全員はけたらあとは事務作業&カンファレンスです

    16:30 退勤


    残業が少なくプライベートを確保しやすいので育児にはもってこいの部署です

    透析のメリット・デメリット

    ◎メリット

    • 一度機械操作を習得すれば単純作業となる。
    • 覚えてしまえばルーチン作業
    • 透析から1度離れたとしてもまた戻ってきやすい
    • 時間外が少なくプライベートと仕事を両立しやすく予定が立てやすい
    • 患者さんと時には家族や親戚のように親しく会話ができることもある
    • 肉体労働が少ない
    • 臨床工学技士さんと一緒に働くので女の世界にならない(女の世界怖いですよね…臨床工学技士さんは男性も多くいるので場が和みます)

    ◎デメリット

    • ルーチン作業のためやりがいを見つけるのが難しい
    • 自分のこだわりや間違えた考えを持った持った患者さんがたまにいる…対応が難しい
    • 一度信頼を失った患者さんとの信頼関係の修復はなかなか難しい
    • 看護師経験が浅いと透析から離れたときに苦労する可能性がある

    このようなメリットデメリットが挙げられますが、やっぱり仕事で疲れて家でも育児や主婦という名の仕事を行うにはそれなりのルーチン業務もありなのではないかな…とくろこは思っています。
    やっぱり体力を残して仕事から帰ってこれるのがいいね

    誰も踏み入れたがらない…

    当方5年ほど透析の世界に在籍していますが、なかなか新人さんが来られません。
    こちらの考えですがやはり
    *病棟看護師業務と透析看護師業務の内容があまりにも違うので踏み入れがたい
    *機械の操作が難しそう
    *癖の強そうな患者さんが多そう

    といった考えをお持ちの方が多いのでしょうか?

    看護師の皆さんは透析に対しどのようなお考えをお持ちなのか聞いてみたいです



    今回のまとめ

    • ママナースはプライベートと両立しやすい透析がおすすめ
    • メリット・デメリットもあるけどやっぱりストレスがたまらない職場。仕事内容もルーチン作業で淡々とこなせるのがいい!
    • 体力を残して帰宅できる


    こんな世界もあるんだー!とママナースの参考になれば幸いです。ご覧いただきありがとうございました^^